2020
07.16
掃除リーダー!
掃除の時間の様子です。
各教室や各場所の掃除では,それぞれにリーダーがいます。リーダーは掃除がスムーズに進むようにみんなに声掛けをしたり,終わりの号令を掛けたりします。
5年生の教室からは「雑巾がけをしてください!」という声が聞こえてきました。
特別棟やトイレ,水道の掃除では,6年生が同じハウスの下級生と優しく関わりながら学校をきれいにしていました。
ビクトリアホールでは,6年生の「よーいドン!」で雑巾がけがスタート。
場所によっては,4年生がリーダーになっていることもあります。
広いグレートホールでは,3人の6年生が大勢の下級生をリードしていました。時間を見ながら次の作業を学年ごとに振り分けていきます。
もちろん低学年のサポートもしていました。
掃除の時間にも,みんなのリーダーシップや自立心が育まれていますね。
6年生はプール学習の最終日でした。
これまでコーチのアドバイスを聞いてしっかり練習に励んできた子ども達。各コースで泳力テストを行い,それぞれの課題をクリアして達成感に満ちた良い笑顔がたくさん見られました。
小学校でのプール学習はこれが最後です。この経験を活かし,これからも水泳を楽しんでいってほしいです。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月