学童交流会&国民皆泳大会~猛暑でも元気いっぱい!
本日はリリーアリーナMITOで「学童交流会」が行われました。
年に1度,リリーグループ内にある6つの学童を利用する児童たちが集まって活動します。
総勢261名の子どもたちが集まりました。
また,子どもたちが交流会に参加する様子を保護者の方にもぜひ見ていただきたいという思いから,今回初めて保護者の方に観覧していただきました。
交流会では,全4種目を通して他学童を利用する児童たちが会話を楽しんだり,所属する学童チームのメンバーと優勝を目指して闘ったりしました。
初めは,レクリエーション「猛獣狩り」です。他学童の子どもたちとも積極的に関わろうとする姿がありました。カラフルなTシャツがアリーナを彩りました。
次は「大縄・8の字跳び」です。低学年チームと高学年チームの2つに分かれて行いました。
高学年が低学年のサポートをしてくれたことで,昨年までスムーズに跳べていなかった児童も力強く跳ぶ姿を見せてくれました。
昼休みには,自ら他学童の所へ行って交流する姿があり,たくさんの笑顔が見られました。
午後は「玉入れ」で競い合いました。1個でも多くかごに入れようと,チームワークが素晴らしかったです。
最後の種目では,「ボール運びリレー」が行われ,熱い闘いが繰り広げられました。
どの学童チームも最後まで諦めずに頑張りました。
夏休みの楽しい思い出になりましたね。
また,本日は,水戸市にある小吹運動公園内プールにて「国民皆泳第60回水戸市水泳大会」が行われ,本校の児童も参加しました。
初めて出場する児童も多く,朝からみんな緊張気味でしたが,本番では精一杯泳ぎ切ることができました。
みんな素晴らしい泳ぎでしたね!!
職員室からもたくさんの先生たちが応援していました。
レースを終えると,「来年に向けてまた頑張ろう!」という気持ちで盛り上がっているようでした。
みんなの熱い思いが伝わる1日となりました。
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月